
プロフィール
グエン・ホン・ダン(NGUYEN HONG DANG)
項目 内容
- 年齢 38歳
- 国籍 ベトナム
- 日本語能力 JLPT N2
- 職種 機械加工エンジニア
- 経験年数 約15年
- 希望勤務地 日本全国(通勤・転勤対応可能)
- 精密金型加工・平面研削:14年以上(ベトナムSANYO勤務)
- CNC加工・ワイヤーカット・五面加工機操作:日本国内での実務経験あり
- 図面読解から加工準備、加工、測定、納品まで一貫して対応可能
- ±0.01mmレベルの公差製品にも対応
- 公差管理・寸法測定の正確性に優れた信頼できる技術者
- 長時間勤務やシフト勤務にも柔軟に対応
- AutoCAD・Excel・Wordなどの基本操作も可能
- 現場での日本語コミュニケーションに問題なし(N2レベル)
▶️ [再生する](約45秒)
(例:「初めまして、グエン・ホン・ダンと申します。私は15年間、金型加工とCNCに携わっており...」)
担当者コメント(任意)
「日本での勤務経験があり、落ち着いた対応と安定した精度を持つエンジニアです。図面読解から加工まで安心して任せられるため、即戦力としてご活躍いただけます。」
✅ この人材にご興味がありますか?
📅 今すぐ面談予約(無料)
プロフィール
GS-50412VTT(24歳・ベトナム)
項目 内容
年齢 24歳
国籍 ベトナム
日本語能力 JLPT N2(2023年12月取得)
職種 生産管理アシスタント/機械設計補助
学歴 三重大学 工学部 機械工学科(2025年3月卒業予定)
希望勤務地 日本全国対応可能(東海・関西優先)
学歴・スキル概要
ハノイ工科大学(ベトナム) 機械工学専攻(2014〜2021)※中退 → 三重大に編入
三重大学 工学部 機械工学科 編入学(2022年〜)
卒業研究テーマ:
温室農業における「プラスチック管熱交換器を用いた温度制御技術」
→ 栽培エリアのみ加温し、エネルギー消費を抑制するシステムを提案
研究経験:
✔︎ 生産プロセス最適化
✔︎ 品質管理の基本知識
✔︎ データ分析・研究結果の整理・考察
スキル:
💻 AutoCAD 2D
🗣 日本語での報告・連絡・相談に問題なし
👨🔬 チームでの研究活動経験あり
強み・人柄・職場適性
論理的思考と実践的スキルのバランスが良く、吸収力に優れる
ベトナムと日本の大学両方を経験し、多様な価値観への理解が深い
「改善」「効率化」への関心が強く、工場の生産性向上に貢献可能
コミュニケーション能力・日本文化への順応力も高い
📷 自己紹介動画(任意)
▶️ [再生する](約45秒)
(例:「GS-50412VTTです。三重大学で生産管理と機械工学を学びました。若手技術者として、現場に貢献できるよう頑張ります!」)
📝 担当者コメント(任意)
「日本で教育を受けた若手人材で、研究・改善・報連相の姿勢がしっかりしています。実務未経験ながら吸収力が高く、長期的に育成しやすい人材です。」
✅ この人材にご興味がありますか?
📅 今すぐ面接予約(無料)
関東全域で勤務可能な人材を多数保有。寮完備・通勤対応も可能です。👉 詳しくはこちら